旅のあと、ふたりのレシピ
  • HOME
    • はじめに
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • 台湾あれこれ
  • 食とお酒
  • 旅とエッセイ
  • ライフスタイル
旅のあと、ふたりのレシピ
  • HOME

ビール_薬膳スープ

2022.08.24

二十四節気の料理レシピ 立秋 マコモダケと白きくらげの薬膳スープに合わせる台湾のクラフトビール

Mizua

Mizua

旅行雑誌の編集者兼ライター、週末バー店主を経て、現在は大好きな台湾での生活を楽しんでいます。本サイト「旅のあと ふたりのレシピ」運営のほか、台湾情報ブログも...

プロフィール
  • Tweet
  • Share
  • Pocket
  • RSS
  • Pin it

関連記事一覧

旅とエッセイ

【旅エッセイ】台北・グランドハイアットでニューイヤー花火

2019.12.15

旅とエッセイ

【旅エッセイ】台北・行天宮とガチョウ料理ランチ

2019.09.19

二十四節気 清明の時期におすすめの食べ物 あわ(雑穀)
台湾あれこれ

【台湾でたのしむ二十四節気】清明におすすめの過ごし方と食養生...

2022.04.06

お皿に盛りつけられたざくろとくるみ、チコリのサラダ 自家製バルサミコ酢ドレッシング
食とお酒

【レシピ】ざくろとチコリのサラダ

2021.12.18

  • ライフスタイル
  • 台湾あれこれ
  • 旅とエッセイ
  • 食とお酒

最新記事

  • おくらと納豆のおぼろ奴 盛りつけの例

    【薬膳おつまみレシピ30】おくらと納豆のおぼろ奴【夏の料理】

  • 薬膳おつまみレシピ 芽キャベツのグリル ツナとくるみ和え

    【薬膳おつまみレシピ29】芽キャベツのグリル ツナとくるみ和え【春の...

  • 二十四節気の料理レシピ 豚肉とキャベツの蒸し餃子 

    【大寒】豚肉とキャベツの蒸し餃子【二十四節気の料理レシピ】

  • 豚肉とキャベツの蒸し餃子 メイン食材のキャベツ

    【台湾でたのしむ二十四節気】大寒におすすめの過ごし方と食養生【台北・...

  • 鯛とじゃがいものポルトガル風コロッケと白ワイン

    【小寒】鯛とじゃがいものポルトガル風コロッケ【二十四節気の料理レシピ...

おすすめの記事

【旅エッセイ】台北で名物グルメ&松山文創園区でおみやげ探し

【旅エッセイ】台北で名物グルメ&松山文創園区でおみやげ探し

旅とエッセイ

旅とエッセイ

【旅エッセイ】台中の第二市場で朝ごはん

【旅エッセイ】台中の第二市場で朝ごはん

旅とエッセイ

旅とエッセイ

【薬膳おつまみレシピ01】たことトマトのハーブマリネ【夏の料理】

【薬膳おつまみレシピ01】たことトマトのハーブマリネ【夏の料...

食とお酒

食とお酒

【レシピ】野菜たっぷりグリーンカレー【ビールに合う料理】

【レシピ】野菜たっぷりグリーンカレー【ビールに合う料理】

食とお酒

食とお酒
二十四節気 清明の時期におすすめのレシピ ネギとしらすの蛋餅(ダンビン)

【清明】ワイン片手に台湾グルメネギとしらすの蛋餅(ダンビン)【二十四節気の料理レシピ】

【清明】ワイン片手に台湾グルメネギとしらすの蛋餅(ダンビン)...

食とお酒

食とお酒

【薬膳おつまみレシピ08】 なすと香味野菜のからし醤油和え【夏の料理】

【薬膳おつまみレシピ08】 なすと香味野菜のからし醤油和え【...

食とお酒

食とお酒

Tweets by miamm_taipei

mizua_sakelevin

さらに読み込む... Instagram でフォロー

タグ

おうちごはん おもてなし お酒 アイデア アート エッセイ グルメ ビール フランス ホテル リゾート レシピ ワイン 二十四節気 冬 台中 台北 台湾 夏 夜市 夫婦 季節 市場 建築 文化 料理 旅行 日本酒 春 暮らし 朝食・ブランチ 秋 薬膳 観光 語学 資格 野菜 食文化

Copyright © 2023 旅のあと、ふたりのレシピ. All Rights Reserved.