【レシピ】なすときのこの
スイートチリソース

食とお酒
「夏バテ解消!カラフル&ヘルシーなタイ料理ランチ」の記事でご紹介する「なすときのこのスイートチリソース」のレシピです。
なすときのこのスイートチリソース
種類も分量も適当でOK!レシピと言えないほど簡単に作れるのに、つい箸が進んでしまう副菜メニュー。ほんのり甘辛いスイートチリソースは、ビールだけでなくワインとの相性も抜群です。
なすはもちろんですが、エリンギやマッシュルームなど、きのこも種類によっては素揚げがおすすめ。また、調味料をからめた後は、冷蔵庫で冷やして味をなじませるとよりおいしく仕上がります。
材料(2人分)
なす 好きなだけ
きのこ(なんでもお好みで) 好きなだけ
スイートチリソース 適量
ナンプラー 少々
作り方
1.なすは適当な大きさにカットして(小さいものはそのまま)素揚げする。きのこはさっと茹でる。
2.1にスイートチリソースとナンプラーをからめる。
おまけ
素揚げをして油を吸ったなすに、スイートチリソースがよくからみます。写真のなすは、上海で見つけたストライプドトーガという珍しい品種。鮮やかな黄色にグリーンのしましまが可愛い、小ぶりのなすです。